100切りゴルフ

100を打たないゴルフをしよう

2016-01-01から1年間の記事一覧

クラブのバランス ドライバー編

クラブのヘッドバランスについて ゴルフクラブについて少し詳しい人であればD-1とかD-3とかのバランスという言葉を聞いた事があると思います。 クラブバランスは、確かにクラブのヘッドの効き具合を表す目安としては参考になる数値だと思いますが、現在の多…

パターの座りと向き

冬のこの時期になるとグリップ交換の人が増えるのです。 パターのグリップも1シーズン使ったという事で、新しくする人も居ます。 この交換する時に、周りで流行っているから太いグリップにしようかな?とか、このシーズンは引っ掛けちゃうことが多かったから…

グリップの太さ

グリップには口径というゴムの厚みの種類がいくつかある。 重さもいくつか種類があるのですが、それはまたの機会に。 口径が違うと、ゴムの厚みが違うので、同じ太さのシャフトに挿した場合にはゴムの厚みが厚いグリップは太めになる。 細ければもちろん細く…

ルーティーンってとても大切です

ルーティーンは、良い意味での「癖付けのようなもの」です。 どうしても練習場とコースでは、目に入ってくる情報が変わりますから、普段出ない様なミスが出てしまう人も多いと思います。 こういった緊張した場面でも、普段の自分のナイスショットが打てるよ…

需要と供給?

最近のゴルフメーカーが出すクラブは、どんどん軽く、どんどん柔らかくなってきている傾向が強い。 新発売のクラブはどうしても金額が高いので、気軽にほいほい買える物でもない。 ある一定の年齢層(お金に困っていない人達)に向けての高級クラブの傾向な…

クラブのスペック選びのルール

クラブを選ぶ時にどうしても悩んでしまうスペック。 ドライバーだとヘッドは決まったとしても、シャフトはどうしよう? 銘柄とフレックスでも悩んでしまう・・・。 振りきれる範囲で重い物がベターという内容を耳にするけど、それってどうゆうことでしょうね…

紫外線対策 目は大切にしよう

皆さんはゴルフを楽しむうえで、健康維持という事も気にされてる方も多いと思います。 私は目が強度の近眼で10代からコンタクトレンズをして生きてきました。 裸眼で0.1が見えない様な強度の近視なので、ゴルフをする時には必ずコンタクトレンズを使用するの…

プロギア RS F ギリギリドライバー

販売された商品の中に、一部適合ではない可能性の商品が混在したかもしれない? 何が適合ではないのか? 反発係数が基準値をオーバーしている可能性があるからと言うものです。

ゴルフの常識って謎が多い

ゴルフを始めて1年前後ぐらいの方や、3年ぐらいは経っている方でも多いのですが、シャフトが柔らかいからスライスするという理由で、RシャフトからSシャフトに変えたいという人が非常に多い。 もちろん若い人なんかで、ヘッドスピードが非常に速く右に高い吹…

練習場での事

久しぶりに練習場での打席の場所を自分から移動してしまった。 練習の途中で打席の場所を移動したわけです。 その理由は自分の前の打席の方が、打つ毎に必ずダフル人で、打った後に必ずクラブで床を叩く人だったのですが、私はそうゆう音が気になり始めると…

練習場のボール(レンジボール)

ゴルフの練習で1番の注意するポイントは、レンジボールを沢山打って練習するから実際のコースボールとのフィーリングの違いに注意しないといけない事。 比較的新しいボールを使っている練習場で、ボールの銘柄も同じであれば自分の持ち球と相談して練習がで…

ウエッジ選び 其の2

ウエッジ其の1では、ヘッド選びについて色々と説明してみました。今回もウエッジのヘッドの選び方の続きです。 不思議な事にウエッジを購入する人の多くは、ライ角を調整してまで使う人は非常に少ないです。ウエッジにおけるライ角の影響は馬鹿にできないの…

ウエッジ選び 其の1

ウエッジ選びって考えなくちゃいけないことが沢山ありますよね。 今日考えるウエッジとは、PWまでをアイアンセットと考えてそれよりも下の番手について考えてみたいと思います。 まず最初に自分の使っているアイアンセットのPW(ピッチングウエッジ)のロフ…

UTのシャフトに御用心 NS PRO 950

軽量スチールシャフトとしては、非常に人気のあるNS PRO 950シリーズ。 日本シャフトが作っているシャフトで、製品精度の高さ、品質の高さでも定評のあるシリーズですね。 このNS PRO 950シリーズにもいくつかの種類がある訳ですが、 各メーカーが発売してい…

ダイナミックゴールド 定番の重量級スチールシャフト

重量級スチールシャフトで人気のあるダイナミックゴールド 使っている人も多いですし、このシャフトを使いたいなと感じている人も多いシャフトですね。 結構質問される事が多いのですが、S200とS400って違うんですか? 完全に私の独断と偏見なのかもしれませ…

アイアンセットの番手べつ重さのフロー

皆さんは自分の使っているアイアンセットの重さとバランスを知っているだろうか? ダイナミックゴールド120g台のシャフトが刺さっていると #5で425g前後 モーダス120のシャフトで、110g台のシャフトなので #5で415g前後 NS 950で 96g前後のシャフトで #…

シャフトの調子について(中調子)

シャフトの調子について シャフトは大きく分けて 手元調子 中調子 先調子 ダブルキック系(先と手元がしなる) この4つのタイプに分けられる事が多い。 シャフトの大原則として、太い手元部分は硬く、先にいくにしたがって柔らかくなる。 この原則は新しい技…

スライスに困っている人 其の1

スライスに困っている人が本当に多い。 スライスしないドライバーってどれですか?って質問をされるたびに思うこと。 私の持論なので、正しいかどうかは謎なのだけれど、ゴルフクラブの振り方にも大きく分けて2種類の振り方があると思っている。

カチャカチャ機能

ロフト選びについて 自分の球筋に合わせてロフトを選ぶ事が一般的なのですが、最近のドライバーは 弾道調整機能つきのドライバーが凄く増えてきています。 通称カチャカチャ機能と呼ばれるやつですね。 簡単にシャフトを交換できますし、ロフト調整も出来ま…

ロフト表示

一般的な部分の話 ロフトはボールの打ち出し角度とスピン量に影響を与えるものです。 9.5度と10.5度を比べた場合、10.5度の方が打ち出し角度は高くなります。 これは良く知られている内容だと思います。 そしてここからが注意したいポイント スピン量もロフ…

ゴルフクラブの長さ

ゴルフクラブを購入する時に注意したいポイントとして、ゴルフクラブの長さには2種類の測り方があり各メーカー毎に測り方が違うといった点です。 これにより同じ45インチのクラブがあったとしても、0.5インチから0.75インチほど長さは違うのに同じ長さとして…

YAMAHA RMX 216DRIVER

体積 460cc 重心距離 32.0mm 重心深度 40.0mm 重心高 29.2mm 重心角度 28.0 ライ角 59度~60.5度 ロフトのバリエーションは 9.5 10.5 6-4チタンCNC精密加工フェース 811チタン精密鋳造ボディ

ダンロップのスチールシャフトはD.S.T

ダンロップのスリクソンとXXIOシリーズは、「デュアルスピードテクノロジー」という技術でクラブを振りやすくして、ヘッドスピードを上げるように設計されているようです。さらにヘッド重量も重くしてボール初速を上げる事を狙った設計になっているみたいで…

この練習方法は真似したほうがいい!

www.youtube.com 原江里菜選手の練習法です。 グリップエンドがかなり余るほど、グリップを短めに握っていますね。前傾姿勢が割と深い構えである所も印象的です。この練習の良い所は100%加速させながらストロークできるから、間違っても減速しながらインパ…

テーラーメイド グローレF

グローレF 重心距離40.2mm 重心深度36.8mm 重心高33.1mm 重心角18.9度 ヘッド重量194g ヘッド体積460

テーラーメイド M1 460

M1 460 重心距離37.4mm 重心深度36.8mm 重心高28.4mm 重心角19.8度 ヘッド重量204g ヘッド体積460

PING G30

G30 重心距離43.4mm 重心深度42.1mm 重心高30.4mm 重心角27.0度 ヘッド重量204g ヘッド体積460

自分のスイングの動画を撮ってみてみよう

今はスマホで簡単に動画が撮れるようになりましたね。 練習場でのスイング動画を記録に残す コースでのティーショット、セカンドと動画を撮ってみる 練習グリーンでパターストロークの動画を撮ってみる 色々な場面での自分のショットの記録を残しておいて、…

ラウンド後に居残りパッティング練習 練習グリーン編

ラウンドが終わってから練習グリーンでパットの練習をする事はありますか?私は時間があればなるべくやるようにしています。ラウンド後の練習って通常の練習の何倍も効果があると思いますよ。しかもなかなか芝の上でボールを転がせる機会って少ないですよね…

絶対に上手くなる練習 其の1

自分のスイングがどうなっているのかを知る事がとても大事な事なのです。スマホで後方からの動画を撮ってみる事も非常におすすめの方法ですよ。意外と自分の想像している動きとは違う動きになっている事が多いんですよね。皆さんも自分のスイング記録動画を…